DQNでヤン車!?ステッカーとその特徴「近寄らないことをおススメする車」
紅葉時期も終わりに架かり冬へ真っ直ぐなこの季節は、冬晴れが多く、愛車を走らせるには気持ちのいい時だ。
ドライブをしていると、最低でも1回はDQNなとんでもない運転をするヤン車に遭遇する。
遠くから注意して見てるだけの範囲ならいいが、よりによってそんな車と近くなってしまう経験があるものだ。
今回はステッカーを見るだけで、こいつは危ない、DQN過ぎる、ヤンキーだと分かる車の特徴をランキング形式に紹介。
第5位 身体障害者マークを貼っているのに、なぜか飛ばしている車
後ろから猛スピードで追い抜いていった車のリアには身体障害者マーク
ヤンキー度50%
第4位 初心者マークを何枚も貼って絵みたいにしている車
初心者感をアピールしたいのか?それとも悪ふざけなのか?あまり近寄らない事をおススメする。
ヤンキー度60%
第3位「積めるだけ」「美人だけ」など謎の最大積載量ステッカーを貼っているトラック
いやらしさ満載ステッカーを貼っているトラックのドライバーが普通とは思えない。
ヤンキー度70%
第2位「子供が乗っています」シールを貼りつつ、子供を車内でフリーダムにさせているミニバン
「子供が窓から乗り出してたり、チャイルドシートに乗っていなかったりするミニバンだった」という場合は、マジのマジで危ないので近寄らないことをオススメする。
ヤンキー度80%
第1位 EXILEや浜崎あゆみのデカいステッカーを貼りつつ、LEDでピッカピカになってる車
露骨なまでにヤンキー感をアピールする車には気をつけろ!
ヤンキー度100%
このことにネットの反応は・・・
◆「赤ちゃんが乗っています」ステッカーは「事故った時に隅々まで赤ちゃんを探して救助してください」という意味ww
◆毎日運転してる人はだいたいこういうと思う。プリウスには気をつけろと。
◆ナンバーが8888
◆DADには気をつけろwww
◆赤ちゃんが乗っていますステッカー車の赤ちゃんが乗っている率は5%(俺調べ)
◆田舎で一番運転マナーが悪い車は、年寄りの運転する軽トラ
◆夜になると花火大会みたいなミニバン
◆キモオタが運転しているスポーツカーとアニメ美少女の絵が描いてあったり人形おいてある車。
◆こんな奴もwww
◆ステッカー関係ないじゃんwww
関連記事
-
-
有吉弘行のダレトク!?で話題に!ギャルからもモテモテセレブ暴走族(SBZ)!!
有吉弘行のダレトクで紹介されたセレブ暴走族(SBZ)が大阪で話題になっている。 ▼有吉弘行のダレト
-
-
旧車でヤンキーの直管コール!DQNすぎる!トンネル内では爆音!?
DQN車なのか?ヤン車なのか?直管コールがネットで話題になっている。 旧車会によるツーリングが「ひ
-
-
ヒットの予感がする新型ハスラーのカスタムをチェック!
スズキは新型ハスラーのカスタマイズを幕張メッセで開催される「東京オートサロン2014 with NA
-
-
カスタムVIP車乗りのヤンキーもびびる!?運転中に追い抜かれたとんでもない車とは?
愛車を運転中、もの凄い爆音とともに一瞬サイドミラーに映ったと思えば視界から消えていった車とは? ▼
-
-
彼氏が乗ってきたら引く車!!ドライブデートでここには気をつけろ!!
狙った彼女やナンパ成功したギャルとドライブデートで海や山へ!そんなヤン車乗りも多いはず。 だが
-
-
札幌市手稲区で車に「KKK」の落書き相次ぐ!!DQNな悪質に呆れ声!
札幌市手稲区にDQNな悪戯が相次いでいる! 2014年7月12日の朝、札幌市手稲区で19か所の車や
-
-
【東京~富士山】ヤンキーにも紳士にもオススメ!モテモテドライブデートコース
ドライブテクが上手い人はヤンキーも紳士も女にモテるワイルドなドライブデートコースを隠し持っているもの
-
-
ヤンキーもギャルもビビった!!時間貸駐車場、カーシェアリングのタイムズTimesCar(タイムズカー)が全自動運転カー導入!?
2014年4月1日のエイプリルフール当日に、ヤンキーもギャルもビビる号外が出た! 時間貸駐車場とカ
-
-
広島県福山市はヤンキーの聖地なのか!?DQN展覧会「ヤンキー人類学」開催!仏恥義理(ぶっちぎり)夜露死苦(よろしく)!
広島県福山市、鞆の津ミュージアムで2014年4月26日~7月21日の間、DQNな展覧会「ヤンキー人類
-
-
CBXにGSのフルカスタム(改造)ヤンキー集団!旧車會(会)のツーリング!にネットの反応は?
旧車(代表的なのがCBX、GS)をヤン車仕様にカスタム(改造)して、仲間内とツーリングを楽しむ集団を
Comment
倖田組って、幸田露伴のこと?
伊勢崎工業高校定時制の耳鼻咽喉科検診で膿の混じった臭い鼻水、鼻くそを取られ膿盆に捨てられ副鼻腔炎と言われたっす。
悪羅悪羅DQNヤンキーは、副鼻腔炎が多いっす。