CBXにGSのフルカスタム(改造)ヤンキー集団!旧車會(会)のツーリング!にネットの反応は?
旧車(代表的なのがCBX、GS)をヤン車仕様にカスタム(改造)して、仲間内とツーリングを楽しむ集団を近年では旧車會(会)と呼ぶ。
暴走族とは違い縄張りの争い等はなく、純粋に旧車を好み愛する彼らのツーリング姿はネット上で様々な声が書き込まれる。『かっこいい』『ダサい』『DQNすぎる』
今回は茨城の旧車會(会)のツーリング姿を公開。
このことにネットの反応は・・・
◆いつかこんデカイ旧車會に参加したい!
◆全員が純正マフラーで走ってくれたら有難い
◆日本の誇り。
◆みんな個性が出てていいね(^○^)ま、うるさいのはたいがいにしてほしいが
◆スタントマン目指して能力を発揮して。そうすればみーんなに「すげえ」って言われるのにもったいない。ww
◆レッドブルの人以外はいらねーww
◆ダサい・・・
◆DQN集団ww
◆なんであんな改造するの?バイクがもったいない
◆今時の高校とかは、CBXとか、あこがれてますよー。普通に、カッコいいです。コメントみていたら、ダサいとか書いていた、人いるけど、ここでしか言えないんでしょ?笑笑。そっちのほうが、ださいよ
◆批判しながらもひそかに憧れているやつ絶対おるやろ(笑)
◆これぞ伝統のジャパニーズ・オリジナル・カスタム!コールなんて、たぶん他国にはないでしょうから、バイクごとに音色を変えて、みんなで合唱するような芸術性を加味するように進化すれば、ひょっとして海外から見てもクールに感じるかもしれないですね。
◆バイク乗りとしてのプライドがこういう現実を許したくないね。警察はなにしてるんだか…。DQNだろ
◆ネットでこういう人に偉そうに言う人、実際目の前でゎ言えないのにね。
◆GSとCBXの音が聞こえる 特にCBXの音がよく聞こえるwww
◆変に改造して、地球を汚すのはやめてください
◆迷惑なのは勿論ですがあのウイリーはすごいな。集団の中でスピードを維持しながらのウイリーはおどろきです。 やってるやつは普段何してるのかな。ウイリー教室の講師でもやれば一儲けできそうだ。
◆前タイヤバーストしちゃった?ww
◆バイクがもったいない鬼ださい
◆ETC前だと待つの嫌でコールするね
◆何もカッコ良くない
◆暴走族と何が違うのかわからないよ
◆旧車會も、日本の文化やな
◆暴走族単車好きだけど こんな大人数はキツイww 4人でいいw
◆なぜ、こんな迷惑をするのかわかエア
◆凄い数だね!! 金の掛け方が違うね!!
◆族じゃなくて旧車會な。 音出すなとは言わない。でもさ、一車線は空けとこうよ。後続車に迷惑だからさ。
関連記事
-
-
広島県福山市はヤンキーの聖地なのか!?DQN展覧会「ヤンキー人類学」開催!仏恥義理(ぶっちぎり)夜露死苦(よろしく)!
広島県福山市、鞆の津ミュージアムで2014年4月26日~7月21日の間、DQNな展覧会「ヤンキー人類
-
-
タクシーに乗ってきたヤンキースタイルのギャル!!マナー最低DQN乗車態度が悪すぎるとネットで話題に
昼夜問わず街を走り回るタクシー。タクシーの運転手には様々な客との出会いがある。 悪質な酔っ払いなど
-
-
爽快感強すぎる!ルノー メガーヌ クーペがガラスルーフのカブリオレに一新!
ルノーが『メガーヌ クーペ カブリオレ』の大幅改良モデルを発表した。ベルギーで開催されるブリュッセル
-
-
ヤンキーすぎるDQNヤン車「鬼キャン」!鬼車高短が「デロリアン」か!?と話題
ヤン車もここまでくればやり過ぎレベルの「鬼キャン」スズキ アルトワークスの車が話題になっている。
-
-
★メリークリスマス★ランボルギーニに乗ったワイルドサンタが登場
サンタクロースといえばトナカイのソリに乗るはずが、ロサンゼルスにランボルギーニ・ガヤルドに乗ったワイ
-
-
パンクしないタイヤが画期的!!乗り心地悪そう!?
軍用に開発されたパンク(バースト)しないタイヤが公開された。強度のあるゴム製素材を使用し、蜂の巣のよ
-
-
マイクロソフトが「フォード(Ford)マスタング(Mustang)」をvip車以上にかっこよくコラボカスタム!
言わずと知れた世界一のOSメーカー「マイクロソフト(Microsoft)」が アメ車代表の位置
-
-
ポルシェが新型マカンの映像を公開した!内装(インテリア)がいかついぞ!
ヤンキーもDQNも憧れるポルシェの新型コンパクトSUV「マカン」の映像をポルシェが公開した。 スポ
-
-
モーターショー車と女!セクシーな美人コンパニオンを紹介!
モーターショーで最新の車両や車輌システムを見て回るだけではないモーターショーといえば、コンパニオンに
-
-
ヒットの予感がする新型ハスラーのカスタムをチェック!
スズキは新型ハスラーのカスタマイズを幕張メッセで開催される「東京オートサロン2014 with NA